事 務 所
〒706-0011
玉野市宇野1丁目11番1号
TEL:0863(33)2228
FAX:0863(33)2225
Mail:tamanorc@gray.plala.or.jp
GoogleMAPで場所を確認する
区  域
玉野市全域 及び
岡山市灘崎町
例会場
【毎年4月〜9月】
〒706-0002
玉野市築港1-1-11
瀬戸内温泉 たまの湯
TEL:0863(31)1526
FAX:0863(31)0265
GoogleMAPで場所を確認する

【毎年10月〜3月】
〒706-0153
玉野市滝1640-1
瀬戸大橋カントリークラブ
TEL:0863(71)4500
FAX:0863(71)4509
GoogleMAPで場所を確認する
例会日
金曜日
12:30〜13:30

会員状況(令和7年7月1日現在)
正会員

28名

最年長者:83歳  最年少者:24歳  平均年齢59歳

合計

28名


年齢分布
80歳代 70歳代 60歳代 50歳代 40歳代 30歳代 20歳代

3 名

4 名

8名 6名 3名 2名 2名
11.00% 14.00% 29.00% 21.00% 11.00% 7.00% 7.00%

出席状況
年度 2020
〜2021
2021
〜2022
2022
〜2023
2023
〜2024
2024
〜2025
会員数(人) 30 29 26 25 25
出席率(%) 87.47% 80.75% 80.10% 87.20% 85.16%

【上 期】
プログラム 講 師 者
7 4

本年度クラブ活動運営方針・委員長活動方針

川口雅之会長・谷口康則幹事・各委員会委員長

11

本年度委員会活動方針

各委員会委員長

18

定款第7条第1節より休会

 

25

納涼家族夜間例会

於:瀬戸内温泉たまの湯

8 1

会員増強月間・本年度委員会活動方針

木村清児 会員増強委員長・各委員会委員長

8

クラブアッセンブリー
(大岩道典ガバナー補佐訪間)

於:瀬戸内温泉たまの湯

15

定款第7条第1節により休会

 

22

坂口元昭ガバナー公式訪間例会

於:ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル

29

定款第7条第1節により休会

 

9 5

基本教育と識字率向上月間
ロータリーの友月間

藤原将徳 ロータリー情報・広報・ネット・雑誌委員長

12

イニシエーションスピーチ

 

19

会員卓話

林実会員

26

定款第7条第1節により休会

 

10 3

米山月間

三宅一昌 米山記念奨学委員長

10

会員卓話

藤田尚徳会員

17

定款第7条第1節により休会

 

24

会員卓話

山田耕裕会員

31

定款第7条第1節により休会

 

11 7

ロータリー財団月間

武下忠人 ロータリー財団委員長

14

会員卓話

会員

21

ゲストスピーチ

 

28

定款第7条第1節により休会

 

12 5

忘年家族夜間例会

於:ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル

12

疾病予防と治療月間

富永護会員

19

上半期を終えて

川口雅之会長・谷口康則幹事

26

定款第7条第1節により休会

 


【下 期】
プログラム 講 師 者
1 2

定款第7条第1節により休会

 

9

年男の抱負・会員近況報告

年男(林実会員) 各会員

16

会員卓話

山中剛会員

23

職場訪問例会

 

30

定款第7条第1節により休会

 

2 6

平和と紛争予防/紛争解決月間

中谷勤会員

13

ゲストスピーチ

 

20

会員卓話

小林弘幸会員

27

定款第7条第1節により休会

 

3 6

水と衛生月間

大西正高会員

13

会員卓話

豊福剛司会員

20

定款第7条第1節により休会

 

27

会員卓話

谷俊彦会員

4 3

お花見夜間例会

 

10

会員卓話

槌田正則会員

17

会員卓話

篠原叶衣会員

24

定款第7条第1節により休会

 

5 1

定款第7条第1節により休会

 

8

青少年奉仕月間

三宅照正 青少年奉仕委員長

15

ゲストスピーチ

 

22

会員卓話

木村清児会員

29

定款第7条第1節により休会

 

6 5

ロータリー親睦活動月間

福明隼人 親睦・家族委員長

12

任期を終えて

川口雅之会長・谷口康則幹事

19

最終慰労夜間例会

於:瀬戸内温泉たまの湯

26

定款第7条第1節により休会

 





【 会長挨拶 | 例会事務局 |  週報 |  玉野RCの歴史 |  奉仕活動 |  行事写真 |  IM特集 |  TOP 】